キッチンのかたち

2025/03/26(水) 日記

LDKの中でも「大きな存在」となるキッチン

 

皆さんはどんなイメージを持っていますか?

最近はキッチンのカウンター素材や扉面材もこだわった高価な素材も多く、

カラーコーディネートも素敵です。

リビングからよく見えるレイアウトも多く、もはやインテリアの一部になっていますよね。

 

当社の施工例でも『LDK+中庭』の空間をさらに上質に仕上げるポイントになっているように感じます。

 

 

 

様々なキッチンメーカーがある中、皆さんの決め手になるのは機能面でしょうか?

素材でしょうか?デザイン?それとも価格?

 

しかし、高価だからいいというわけではありません。

その住まいあったカラーコーディネート、さらには間取りや使い手にあった形がポイントになってきます。

 

 

対面側に収納がたっぷり備わったもの。

対面側にダイニングテーブルを配置しゆったり使えるプラン

キッチンと横並びにダイニングテーブルを直線配置した家事重視のプラン

 

キッチンの手元はしっかり隠し、作業スペースを見せないでも対面!

奥様に嬉しいプランなど・・・

キッチンのデザインを前面に出したプランもあれば、建築工事であえて隠すことでより使いやすくなると感じる方もいらっしゃいますね。

 

毎日使うキッチンですから作業する人が気持ちよく使えるキッチンスタイルをご提案できればと思います。

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加

1ページ (全159ページ中)