増えています。

2019/06/25(火) 日記

今週の天気予報を見ると、雨マークが多くなっているので、

中国地方でも、梅雨入りなのでしょうか。

奥様方にとって、洗濯物を考えるとこの季節はうんざりですよね。

お勤めされている奥様も多い中、室内干しが増えるのは自然の流れかもしれません。

 

また、花粉症でお悩みの方も増えていますので、おのずと

新築時に室内に物干しスペースを予め用意するケースが増えてきました。

 

具体的な手法としては、脱衣場などに金物を設置し

昼間は物干し場として利用するのが、一番お手軽ですね。

「洗濯したその場所で、すぐ干せる」というのも大きなメリットです。

ただこの場合、脱衣を考えると、あまり大きい窓は設置できないので

日当たりによる乾き具合は、少し悪いかもしれません。

 

 

日当たり重視プランであれば、2Fの廊下や寝室を少し広くプランし、

もの干しスペースを確保する事も可能です。

 

2Fであれば来客が入ることもありませんし、日当たりもしっかり確保できますので

「もの干し場」としての機能も十分確保できると思います。

しかし、廊下であれば、通る度にいつも洗濯物が目に入ってきますので

「それが気になるなぁ」という方も、多いかもしれません。

 

「乾き具合も、見た目もスマートに」という方は、やはり日当たりの良い場所に

専用の「物干し部屋」をつくる事をオススメします。

 

 

当然ですが「居室や廊下に洗濯物が無い」ので、部屋がスッキリしますよね。

洗濯は毎日の事ですので、実は大きなポイントかもしれません。

デメリットとしては、やはり、建物の面積が大きくなりますから

建築コストが上がる事です。

 

 前にも書いたように洗濯は毎日の事ですので、少しの工夫で負担を減らすことも出来ますので、

我が家にはどういったプランが、最適か一度考えてみると良いかもしれません。

 

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加