Z空調

公開日:2025/04/19(土) 更新日:2025/04/19(土) 日記

岡山市中区に「Z空調」を採用した家が完成しました

室内のボードを張る前の写真ですが、天井裏には、各部屋へ空調された空気を送る配管が所狭しとが通っています。

1F、2Fに各1台ずつのエアコンで、家全体を快適な温度に保ってくれるシステムです。

 

 

 

「全館空調は、電気代がかかりそう。。。」

というイメージを持たれている方も多いと思います。

 

確かに昔の家は気密性が悪く、いくらエアコンで空調をしても建物のすき間からどんどん空気が逃げてしまい、温度を保つには常に空調機器が頑張って稼働してくれないといけない、という状況だったわけです。

 

 

   吹出口の様子 天井の高さを変えたところに取り付けます

   ウォークインクローゼット内も空調します

 

しかし、気密性能と断熱性能をしっかり確保する事で、一度心地よい室内環境になればあとはその気温を維持するだけの運転で良く、エアコンが一生懸命フルパワーで動く、ということがないので、個別エアコンと同等若しくは少し安いぐらいで居室以外の玄関や廊下、水廻りまで、快適な温度を保つ事が出来ます。

特に弊社では、全棟において気密測定を行い確実に「隙間の無い建物」になっているか確認をしておりますでよりご安心頂けるかと思います。

これから暑くなり、ジメジメした嫌な季節もありますが、Z空調ならカラっと快適にお過ごし頂けますね。

そんなシステムを体感してみたい方は、モデルハウス、または来週末のオープンハウスへ是非お越しください。

 


岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング 

 

インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪

→ コムハウジング インスタグラム

 

Facebookもあります♪

→ facebook

 

イベント情報などLINEで配信中(^^)

 

友だち追加

1ページ (全160ページ中)