階段下
プラン作成に入る際には、
多くの要望を細かくヒアリングさせて頂くのですが
階段の位置が、間取りに大きく影響するというのは、
このブログでも何度か記事にしていますね。
位置もさることながら、最近は階段下のスペースを色々
活用したい方や、こちらからご提案させて頂く事も多いです。
まずは、当然、収納スペースとしてですが
階段下といっても、10段以降は、人が入れる高さにもなりますし
奥行も1m弱はあるので、実は結構スペースがあるのですね。
なので、時にはトイレなんかも配置可能になります。
他には、ヌックや書斎スペースとして、
あるいは、お子様のプレイルームとしての活用です。
前述のように広さもそこそこあるので、こういった場所にも使えたりします。
書斎として使うには、カウンターを座卓の高さに設置すれば
天井の低さも気にならず、お籠り空間として落ち着く空間になるかも。
また最近よく話になるのは、ワンちゃんのトイレスペースや
ゲージ代わりのおうちスペースとしての利用です。
ただ、こちらはペット達が使ってくれるか分かりません(笑)
さらに上がり際の低い部分では、
ルンバ基地としての活用も多いです。
部屋に露出して置くとじゃまにもなりますし、見た目も、、、。
コンセントも設置しておけば
こちらは確実に入ってくれますね(笑)
こんな感じで、色々と工夫次第で活用できる階段下スペースですが
もちろん、オープン階段で格好良く「魅せるインテリア」
にするというのもOKです!
皆さんの、ご希望をたくさんお聞かせくださいね。
岡山で注文住宅を建てる 中庭のある家 コムハウジング
インスタグラムをやっていましたらぜひフォローしてください♪
Facebookもあります♪
イベント情報などLINEで配信中(^^)